
大阪・玉造の閑静な住宅街にあり、隠れ家的な存在の
「居酒屋ながほり」様
各ジャンルの料理人たちにも一目置かれ、『ミシュランガイド京都・大阪2010』、
「居酒屋」のカテゴリーで、世界初の星を獲得されてから、
2019年版まで10年連続で1つ星を継続して獲得された、創作和食のお店です。
各界の著名人や料理関係者も足繁く通う人気店で、なかなか予約の取れないお店です。
店主の中村様が大切にされていることは、「お客様の満足度」です。
常にそれを思い、そのために良い素材を探して直接生産者様のもとに通われています。
良い素材、美味しい素材をお客様に伝えたい思い。
丹精込めて素材を作られている生産者様を紹介したい思い。
そしてその素材を最高に美味しい料理として提供し、お客様に喜んでもらえる、
感動してもらえる喜びがこの仕事にはあるとおっしゃっています。
コロナ禍で飲食店様をはじめ、各業界が厳しいなか、
「少しでも経済を動かそう、社会のために何か出来ないか」と様々なお取組みもされています。
紙製抗菌マスクケースをお試しいただき、ご採用いただきました
飲食時に外したマスクを保管できる抗菌マスクケースのご案内をさせていただいてから、
コロナウイルスの感染予防対策に賛同していただき、
早速、「紙製抗菌マスクケースコンパクトタイプ」をお店で試していただきました。
お客様に好評だったとのことで、今回オリジナルの抗菌マスクケースを制作させていただきました。


デザインは、裃(かみしも)を着た「幸福招来」の縁起人形の「福助さん」が、鯛の上に乗っている
お店のトレードマーク。
願いが叶うといって江戸時代に流行した「福助さん」!
本当に何でも叶いそうな気がします!コロナウイルスが収束しますように。
「お客様の満足度」を大切にされている「ながほり」様に学ばせていただいて、
弊社も社会の皆様のお役に立てるサービスを提供させていただきたいと思います。
「ながほり」様のインスタグラムはこちらからご覧ください。
https://www.instagram.com/izakaya_nagahori/
食べログさんのリンクもご参照ください。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27000581/